羽泉 喬平(研究員)
職種:アルゴリズムエンジニア・ソフトウェアエンジニア
1990年生まれ
出身地:滋賀県
大学:京都大学・京都大学大学院
職歴:ITベンダー→産業機器メーカー→Lightblue
こんなことしてます:
主に画像処理関係のプロジェクトを担当しています。建設現場や製造業において、カメラで撮影した映像から人物の姿勢や行動を分類したりしています。
お客様のやりたいこととAIでできることを踏まえて、どのようなプロジェクトにするかを決める上流の打ち合わせからAIの学習やモデルの改善、エッジマシンやカメラの選定などさまざまなことに取り組んでいます。AIのモデルを単純に適用することで解決することは少ないため、それらを如何にシステムの中に組み入れて目的のソリューションを提供できるかに日々取り組んでいます。
応募者へのメッセージ:
AIは比較的新しい分野であり、日々新しい技術が生まれています。そのため、決まったことをやればいいということは少なく、常に新しいことへのチャレンジになります。そのためお客様と課題や手法について話し合いながら一緒に解決に向けて取り組んでいくことになり、大変なことも多いですが、その分今まで解決できなかった課題を最先端の技術で解決していくという達成感ややりがいは大きいです。AIで社会課題を解決したいという熱い思いを持った皆様と働けるのを楽しみにしています。
ストーリー:「自分のやりたいことができる」スタートアップへ。大手企業から転職して分かったスタートアップの強み
大川 尭郁(研究員)
職種:アルゴリズムエンジニア
入社年月:2020/11/9
1993年生まれ
出身地:横浜
大学:慶應義塾大学→東京大学大学院
職歴:外資系証券会社→Lightblue
こんなことしてます:
主にデータ分析・画像処理関系のプロジェクトに携わっています。
データ分析業務では、様々な業種のデータを統計的に分析したり、案件によっては需要予測などを行っております。
お客様のニーズを踏まえ、我々が提供できる技術やAIが出来ることを検討した上で、要件定義から実際の実装まで幅広い業務に取り組んでいます。既存の技術をそのまま適用するだけでは解決しない問題も多く、日々試行錯誤しながらお客様の問題解決のため取り組んでいます。
応募者へのメッセージ:
私は入社してまだ2ヶ月と少しですが、代表の園田はもちろん、周りのエンジニアやビジネスサイドの方々にサポート頂き日々成長を感じながら働くことが出来ています。
AIや分析という技術そのものに興味がある人や、またそれを使って様々な社会問題を解決していくことに興味がある人であれば、強いやりがいを持って働くことが出来ると思います。
入社して感じたことは、Lightblueは雰囲気の良い研究室のようだということです。優秀な方々と日々切磋琢磨して働くことが出来る環境は、弊社ならではと思っています。このような環境や技術に興味がある方は、ぜひご応募頂ければと思います。
ストーリー:外資証券からエンジニアへ。敢えて困難なキャリアを歩む理由
大野 朋也
職種:マーケティング・営業
入社年月:2021/10ー2022/10
1976年生まれ
出身地:愛媛県
大学:京都薬科大学
職歴:小野薬品工業株式会社20年 → 株式会社Lightblue
こんなことしてます:
マーケ、営業等を担当しており、特にウェビナーの企画・運営、展示会への出展担当をしております。新しい出会いの場を企画することで、より多くの方々にLightblue を知ってもらいたい、そんな想いで日々活動しております。
応募者へのメッセージ:
Lightblueは、最先端の技術を現場に届けることで、より多くの人に様々な形でお役に立つ、そんな活動をしております。
どんどん成長速度を高めようとしている会社に貢献したい方、最先端の技術に触れ、共に研鑽し合える環境に興味をお持ちの方、ご一緒できる機会を心から待ち望んでます!
ストーリー:製薬企業から移籍。彼が感じたLightblueの強み「協働」「スピード」そして「最先端技術を追い求める姿勢」。
吉田さん
入社年月:2019年2月15日
生年月日:1997年7月17日
出身地:愛知県
大学:慶應義塾大学
Lightblueでこんなことしてました:
Webアプリのフロントエンドエンジニアを主として、お客様がLightblueの技術を快適に利用できるようなUI/UXを作成していました。携わっていたプロジェエクトは、ヒューマンセンシングに関わるもので、フロントで作成する機能が多く、バックエンドとの連携を意識しながら開発していました。バックエンドの実装も一部関わり、新しい分野のスキルも柔軟に伸ばしていける環境の下で働くことができました。
応募者へのメッセージ:
インターンとして2年ほどLightblueで働く間、就活や大学の研究によって業務に集中的に取り組めない時期には、柔軟にプロジェクトやスケジュールを調整していただき、そのような学生へのサポートには感謝の気持ちでいっぱいです。
どんなことをしたいのか、何が得意なのかを考え自身の意思を伝えれば、きちんと応えていただけるLightblueの環境は、成長の場として最適だと思います。私自身も、フロントエンジニア以外にいくつかの業務に志願して、携わる機会を与えていただきました。それら経験はエンジニアの技術面の向上に加えて、今後社会人として働くためにも役立つものだったと思います。
インタビュー記事:
太田さん
在籍期間:2019年3月ー2021年3月
生年月日:1997/8/7
出身地:岡山県
大学:東京大学工学部
Lightblueでこんなことしてました:
入社直後は、プログラミングの勉強をさせていただきながら営業資料の作成等、セールスのサポートを担当しました。その後就職活動で投資銀行を志望したこともあり、事業計画策定と資金調達に携わり、2021年はバックオフィスのインターンとして一部の経理などを担当しました。元々はエンジニア業務を志望していましたが、自分の興味の変化に合わせて柔軟に業務内容を調整していただきました。
応募者へのメッセージ:
Lightblueのコーポレートインターンは裁量も業務範囲も大きいため、自分次第で多くを身につけることができると思います。私の場合、資金調達の基礎知識や、事業計画の数字の考え方などこのインターンで学び、これらの知識は就活におけるジョブで大いに役立ちました。
インタビュー記事:
開発にとどまらず、ビジネスも。挑戦したいものに挑戦できる環境で得られたもの。
岡部さん
在籍期間:2020年12月-2021年3月
生年月日:1998年10月18日
出身地:埼玉県
大学:慶應義塾大学
Lightblueでこんなことしてました:
バックオフィス業務全般を担当していました。 フロントのメンバーが自分の業務に専念できるよう、社内における課題解決に取り組みました。その後は、業務の自動化、それに伴ったオペレーションづくりと採用企画に主眼を置き業務を行いました。
応募者へのメッセージ:
Lightblueは社員・インターン関係なく、全員がフラットに働いています。ゆえにインターンが頭を凝らしてアイデアを考え、実行できる余白が多分にあります。このような環境は、業務がオペレーショナルに決められがちな他社インターンでは得難いものです。大きな裁量と大きな責任を持って実務経験を積みたい方には最高の環境だと思います。
インタビュー記事:
現役大手コンサルの原点はインターンで鍛えたロジカルシンキング
米山さん(経済産業省からレンタル移籍)
在籍期間:2020年9月ー2021年3月
インタビュー記事:
大事なのは「垣根をこえて意見を言える場を設けること」 -経済産業省 米山侑志さん-
羽泉さん
入社年月:2020年7月26日
生年月日:1990年1月5日
出身地:滋賀県
大学:京都大学
Lightblueでこんなことしてました:
主にDeep Learningを用いた画像分析に関するプロジェクトを担当していました。例えばカメラ映像から人の動作や物体検出を行ない、製造業や建設現場の工程分析をしたりします。画像解析のバックエンド開発をすることが多かったですが、営業の方と一緒にお客様の困っていることをヒアリングして課題を定義するような上流の仕事や、フロントエンド開発、社内用のライブラリの開発などを行なうこともありました。
応募者へのメッセージ:
レベルの高いエンジニアの方々に囲まれて仕事ができ、知識を共有しあってお互いに成長しあえる環境だったと思います。また、仕事の範囲が限定されることなくプロジェクトを通した幅広い仕事を経験することができます。社風もフラットで風通しのよい会社で、最先端の技術に携わりながらエンジニアとして成長したい方にはLightblueはよい会社だと思います。
インタビュー記事:
陳さん(他社からレンタル移籍)
在籍期間:2021年10月 ~ 2022年3月
出身地:中国・重慶市
大学:筑波大学
Lightblueでこんなことしてました: 研究員としてAI技術を現場に届けるシステムの開発及び関連するハードウェアの設計・実験に取り組んでいました。 応募者へのメッセージ: 移籍の半年間は短いですが、着手した業務に関する知識の分野が広いため、より大きな責任を感じて自らスキルを伸ばし、柔軟に課題にチャレンジすることでとても有意義な経験を積めました。フラットな組織で意思疎通しやすいため、技術に集中して自分自身のスキルを磨いて広げ、AI技術を現場に届ける知見を得るうえで最高の環境だと思います。